冷めたコーヒー

Weniger, aber besser

研究関連でお世話になった学術書 (2023 年)

tl;dr 本エントリは,2023 年 (主に下半期) にお世話になった学術書を紹介するコーナーです. 昨年は,不確実な環境下における逐次的な意思決定を扱うような業務が多く,それに関連した書籍を主に参照しました. 以下が本エントリで紹介する書籍のリストです…

『妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方』を読んだ感想

思いかけずツイートが伸びてしまいました. 「M2 病」の話が面白かった。即ち、大学院に入学したての頃は無邪気で柔軟に発想することができるが、修士 2 回くらいになると先行文献などを読み漁って知識が付いた分、自分に残されたフロンティアなど存在しない…

7月に読んだ本・読んでいる本

こんにちは、みるか(@mirucaaura)です。前回・前々回に引き続き、今月に読んだ本について簡単にまとめておきたいと思います。 プログラマが知るべき97のこと エッセンシャル思考 シンプルな勉強法 デジタルネイチャー 解析入門Ⅰ おまけ プログラマが知るべ…

6 月に読んだ本・読んでいる本

こんにちは、みるか(@mirucaaura)です。先月に引き続き、今月に読んだ本・読んでいる本を簡単にまとめておきたいと思います。前回の記事は以下になります。 mirucacule.hatenablog.com リーダブルコード SCRUM BOOTCAMP コンピュータシステムの理論と実践 …

t_wada さんの講演メモ ー 技術書の読み方を中心に

和田さんの講演が素晴らしく良かったのでメモ

5 月に読んだ本・読んでいる本

この記事では、わたくしみるかが 5 月に読んだ本について、徒然なるままに感想を語っていく内容となっております。